みんなで作るビジネスガイド

無料会員登録

とくし丸(トクシマル)

コンビニよりコンビニエンス(べんり)な移動スーパー・とくし丸がスタート!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 95 95  クチコミ数1件 ジャンル:移動販売・キッチンカー 業種:フード・グルメ

ビジネス概要

コンビニよりコンビニエンス(べんり)な
【移動スーパー・とくし丸】が、スタートしました。

ここ最近、買い物難民対策が連日のようにニュースになっていますが、それぞれに弱点を抱えているようです。そもそも「買い物」という行為は、生活の中の「お楽しみ」でもあります。現物を「見て・触って・感じて・選んで」初めて本来の「買い物」と言えるのではないでしょうか。そこで、これらの様々な問題を何とか解決できないか?と考えた結論が「移動スーパー・とくし丸」でした。

玄関先まで軽トラックで出向き、会話し、買い物をしていただく。買い物の楽しさを残しつつ、「買い物難民」と言われる方々を支援できればと考えています。軽トラックといえども、冷蔵庫付きの専用車ですから、生鮮食品も積み込んだそのアイテム数、何と400品目以上になります。また、買い物だけに止まらず、我々「とくし丸」のスタッフが、「見守り隊」としての役目を果たすことも目指します。

多くの会員様によって自由に編集されているページですので正確性は保証されません。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

このページを編集する

1件のクチコミ

コンタクト
Kazumakkuro

※チェックは複数可

タイトル
メッセージ本文
キャンセル

ビジネス情報

ビジネスモデルフランチャイズ
参加年齢だいたい35~60歳くらいの方。
参加費用投資金額は330万円~。そのほとんどは車両費用です。
コミッションプラン販売収入
状況国内営業
特徴・他とくし丸の“販売パートナー”とは?

とくし丸では、最前線で活躍する販売担当の方を“販売パートナー”と呼んでいます。販売パートナーさんには、移動スーパー【とくし丸】の車両を所有してもらい、提携スーパーが取り扱う生鮮食品や生活雑貨等の移動販売を行っていただきます。

拠点となる地元スーパーの協力で、仕入れは「0(ゼロ)」。いわば「販売代行」を行っていただく、という仕組みです。そのため、生鮮食品のロスを心配せずに販売できます。これは販売パートナーにとって、大きなメリットです。

また、販売エリアでの顧客開拓やノウハウなどは【とくし丸本部】が丁寧にサポートします。 雇われるのではなく、個人事業主(オーナー経営者)となって、「ありがとう」と言ってもらえるやりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?
補足本業向け

会社情報

ブランド名とくし丸
ブランド名カタカナ表記トクシマル
ロゴ
会社名株式会社 とくし丸
代表者名新宮歩
設立国日本
設立年月日2012年1月11日
国内拠点東京事務所/東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー5F
電話番号088-612-7028
会社住所徳島市南内町1丁目65-1 リバーフロント南内町3F
主宰企業様へビジログではチャンスを求めている人たちに向けて貴社の情報をご紹介させていただいていますが、掲載情報に問題がある場合は、編集又は削除依頼にご対応していますので「こちら」からご連絡下さい。

また、貴社の情報を更に多くのチャンスを求めている人たちに向けた特別なPRのご要望も承っていますのでご興味のある場合はお申込み下さい。
徳島市南内町1丁目65-1 リバーフロント南内町3F

商品情報商品登録

外部リンク